その他の研究

●Si:Pにおける電子スピン・核スピンのエンタングルメント

●量子ドット中の電子格子相互作用、ファノ共鳴

●シリコン量子ドット―多谷構造を持つ人工原子―の電子状態、近藤効果

●半導体量子ドット中の電子スピンと核スピンの相互作用

●金属や磁性体のコンダクタンスの量子化現象

●量子ドット結合系における近藤効果

●量子ドット・セル・オートマトンにおけるキンク・ソリトンの伝播特性

●量子ドット1次元集合系における非平衡伝導特性--電荷ソリトンの運動における 長距離クーロン相互作用の効果の研究--

●量子ドット2次元集合系におけるKT転移のシミュレーション

●球殻構造の金属微粒子の光吸収スペクトルにおける量子サイズ効果 --Hartree-Fock-RPA の計算と久保公式を用いて光吸収を評価--

●アンダーソン局在領域でのホッピング伝導における相関効果

●2本の量子細線 (Luttinger 液体) 間の電子相関効果

●弱結合層状物質におけるプラズモン

●銅酸化物高温超伝導体の電子状態のクラスター・モデルによる考察

●Si:P のアンダーソン局在領域における電子状態--強い電子相関効果を取り入れた 数値計算--