慶應義塾大学 理工学部 物理学科
慶應義塾HPへ 理工学部HPへ

郵便番号  223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
TEL : 045-563-1141 (代表)
FAX : 045-566-1672 (物理学科受付)
ホーム アクセス案内 サイトマップ お問合せ 関連リンク English
学部案内
学科の概要
カリキュラム
研究内容
学科の日常
在学生の声
教職員紹介
卒業後の進路
入試情報
大学院案内
講義資料(大学内専用)
学科内専用
教職員紹介
山田 興一
名前 山田 興一(ヤマダ コウイチ)
居室 22 棟 206A 号室
E-mail  
専門分野 レーザー物理学
研究室 山田研究室
分光学は、基礎物理学に寄与するとともに、物質の構造や機能の研究を通じて応用面でも重要な役割を担ってきている。光を使った分光では、レーザーの出現により従来の分光法が一掃され、高分解能分光、高感度分光、高強度を利用した非線形分光、超短パルスを利用した高速時間分解分光が可能となった。これはレーザー光のコヒーレンス(干渉性)が従来の光源と比較して格段に優れていること、つまり単色性、指向性が非常によいためである。20世紀の終頃から自然光、レーザー光についで非古典光と総称される3番目の光が実現されてきた。この光を利用した分光方法の探究が本研究室の主な研究課題である。非古典光は、光の量子状態が制御された光である。レーザー光もコヒーレント状態と呼ばれる量子状態で近似できるが、この状態は古典的電磁波としての記述が有効なため非古典光には含めない。もっとも典型的な非古典光は、量子論で馴染みの数状態である。この単純な状態を実験室で実現するのにほぼ1世紀を要したことになる。その他に、スクイーズド状態、もつれた状態、巨視的重ね合せ状態など多彩な状態が利用できるようになってきている。本研究室では、特に揺らぎの制御による高感度分光をめざしている。
研究キーワード
非線形効果や非古典光を利用した高感度分光、光伝播と非線形光学効果を利用した量子カオス系の模擬実験
学生へのメッセージ
 
詳細につきましては、慶応義塾大学ホームページ内の
慶応義塾研究者情報データベース」をご利用ください。
教職員一覧へ戻る
 
Copyright(C) 2006 Keio University All Rights Reserved.