慶應義塾大学 理工学部 物理学科
慶應義塾HPへ 理工学部HPへ

郵便番号  223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
TEL : 045-563-1141 (代表)
FAX : 045-566-1672 (物理学科受付)
ホーム アクセス案内 サイトマップ お問合せ 関連リンク English
学部案内
学科の概要
カリキュラム
研究内容
学科の日常
在学生の声
教職員紹介
卒業後の進路
入試情報
大学院案内
講義資料(大学内専用)
学科内専用
教職員紹介
福嶋 健二
名前 福嶋 健二(フクシマ ケンジ)
居室 22 棟 204A 号室
E-mail メールアドレス
専門分野 理論物理学
研究室 理論研究室
我々の身の回りの物質は原子の組み合わせに よってできています。原子は原子核と電子の 組み合わせによってできています。さらに原子核は 陽子と中性子の組み合わせによってできています。 それでは陽子や中性子は何の組み合わせによって できているのでしょうか?
  自然界には4つの力が存在します。そのうち 「強い相互作用」は、量子色力学(QCD)と 呼ばれるゲージ理論で記述されることが知られています。 量子色力学の主役は、クォークという電子に似た物質と、 グルーオンという光子に似たゲージ粒子です。 陽子はアップクォークが2つ、ダウンクォークが1つ、 中性子はアップクォークが1つ、ダウンクォークが2つ からできています。クォーク同士を糊のように くっつけているのがグルーオン(glue=接着剤が語源です) です。
  グルーオンは光子と違って、1つから2つや3つに 分裂したり、逆に2つや3つのグルーオンが1つに くっついたりします。エネルギーの高い(高速で 運動している)粒子は、量子力学的に仮想粒子励起の 雲をまとっているので、高エネルギーグルーオン1つ を考えると、実は低エネルギーグルーオンが大量に くっついていることになります。このように 非線型性と量子力学があわさると、何もないような 状態に、本当は豊かな物理的内容が含まれている ことが分かります。さらに例を挙げれば、我々の身の 回りの物質の「質量」も、真空がクォークと 反クォークで満たされていることが起源となって、 量子力学的に生み出されたものです。
  私が専門に行っている研究では、このような クォークとグルーオンから成る物質、特に 「クォーク・グルーオン・プラズマ」と呼ばれる 物質の性質全般を、理論的に調べています。
研究キーワード
量子色力学(QCD)、クォーク・グルーオン・プラズマ、相転移/相構造
学生へのメッセージ
物理学を「研究」するということは、人類の叡智 の高みに向かって歩み、頂上にひとつ石を積むことです。 まずは高みを目指す気力・体力(比喩ではなく本物の 体力)を養ってください。
詳細につきましては、慶応義塾大学ホームページ内の
慶応義塾研究者情報データベース」をご利用ください。
教職員一覧へ戻る
 
Copyright(C) 2006 Keio University All Rights Reserved.